シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/15 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
薬学研究Ⅲ/Advanced Research in Pharmaceutical SciencesⅢ
授業コード
/Class Code
K000691003
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
博士/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
通年集中/FULL-YEAR INTENSIVE
曜日・時限
/Day, Period
他/OTHERS
単位数
/Credits
4.0
主担当教員
/Main Instructor
稲垣 冬彦/INAGAKI FUYUHIKO
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
稲垣 冬彦/INAGAKI FUYUHIKO 薬学部/Pharmaceutical Sciences
授業の方法
/Class Format
有機化学分野にかかわる特定の研究課題を設定して、各研究分野の特論・演習・実習等で修得した知識・技能を活かして研究を実践する。
授業の目的
/Class Purpose
有機化学研究分野の特論・演習・実習で修得した知識・技能を活かして課題研究を実践し、その成果を博士論文として作成できるための基盤を形成する。
到 達 目 標
/Class Objectives
薬学研究Ⅱでは、1年目で培ったノウハウを駆使し、原著論文を検査・入手・汎読し、有用な情報を効率的に掴む技能を身に付けるとともに、科学論文の基本構成要素と英文表現法を勉強する。また、研究計画を実施し、実験データの収集・解析を行うことを通して、研究の執行力を向上する。
授業のキーワード
/Keywords
有機金属化学, 有機化学, 環境化学, CO2
授業の進め方
/Method of Instruction
教員の指導の下に、研究計画に従って研究活動を行う。定期的に教員との議論および研究室内の研究セミナーで研究の進捗を発表し、質疑応答を行うことで考察を深める。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
研究に必要な知識の集積やアイデアの創出、目的達成のために必要な研究の入念な計画等を日々研鑽することが必要である。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
適宜指示する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
研究態度及び課題研究到達度により総合的に評価する。
テキスト
/Required Texts
適宜指示する。
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 1 研究計画の立案・遂行 研究テーマに関する学術論文情報の収集と精読,研究計画の立案と実験作業を自らが主体的に行う.
2 2 研究進捗状況の報告 収集した学術情報および自ら立案・実施した実験計画・結果を整理・考察し,これらを研究進捗状況報告書としてまとめて,研究室内定例報告会にて発表または指導教員に提示し,ディスカッションを行う(月2回程度). 
3 3 学術情報の収集と討論 研究室内の定例英語文献紹介セミナーに参加し,機器分析学に関連する学術情報の収集に努めるとともに,積極的に質疑を行い,学術的な討論スキルを涵養する.  

科目一覧へ戻る