シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/15 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
予防薬学/Preventive Pharmaceutical Sciences
授業コード
/Class Code
K000571001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
博士/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
土3(前期)/SAT3(SPR.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
岡本 正志/OKAMOTO TADASHI
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
岡本 正志/OKAMOTO TADASHI 薬学部/Pharmaceutical Sciences
中川 公恵/NAKAGAWA KIMIE 薬学部/Pharmaceutical Sciences
授業の方法
/Class Format
講義と演習を並行して行う。前半5回は岡本が、後半5回は中川(公)が担当する。
授業の目的
/Class Purpose
急速な超高齢社会やライフスタイルの欧米化を背景に、わが国では生活習慣病をはじめとする慢性疾患や非感染性疾患が医療上の大きな問題となっている。このような状況下、薬剤師は薬物による疾病治療に参画するだけでなく、NSTや糖尿病患者などにおける栄養学的支援や、一次予防を目的とした健康の維持・増進、学校薬剤師としての活動の拡大などが重要な課題である。また、予防薬学の観点から、栄養素摂取の不均衡や生活習慣の改善、サプリメント(いわゆる健康食品)や民間療法などの代替療法についても科学的視点から十分に理解することが必要である。本講義では、薬剤師にとって必要な最新の予防薬学に関する知識や臨床栄養学的な知識を学び、予防薬学のさらなる展開と重要性について議論する。なお、このような授業を通して、DPに記載されている薬学領域の高度な知識と技能、優れた態度を身につけることができる。
到 達 目 標
/Class Objectives
以下のような到達目標を掲げる。
①高齢化社会に多発する生活習慣病の発症を軽減するために、薬剤師にとって必要な最新の予防薬学の知識・技能・態度を身につける。
②科学的根拠に基づいた医療を行うために、薬剤師として代替療法の問題点を抽出し、整理し、その対応 策を講じることができる。
③学校薬剤師の代表的な活動を列挙し、その問題点を抽出し、整理し、新たな活動の重要性を議論することができる。
授業のキーワード
/Keywords
一次予防、生活習慣病、代替医療、学校薬剤師、予防医学、栄養素、ビタミン
授業の進め方
/Method of Instruction
授業形態は講義と演習を並行して行う。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時にはレポートの提出を課すことがある。演習時には発表時の資料の作成を課す。
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
必ず事前・事後学習(復習)を1時間程度行うこと。課題等については、授業中に担当者が指示する。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
演習での発表に際して、あらかじめ資料の作成を課する。パワーポイントにて作成した課題をプロジェクターを用いて発表し、討論する形式をとる。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
定期試験は実施しない。成績は、発表資料の完成度(わかりやすさ、見やすさ、図表の活用など、60%)、発表内容と態度(30%)、討論(質疑応答、10%)への参加状況で総合的に評価する。
テキスト
/Required Texts
特にありません。
参考図書
/Reference Books
特にありません。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 予防薬学(1) 講義:生活習慣病予防のための最新知見(1) 岡本正志担当
2 第2回 予防薬学(2) 講義:生活習慣病予防のための最近知見(2) 岡本正志担当
3 第3回 予防薬学(3) 演習:第一次予防に関する最新知見の検索 岡本正志担当
4 第4回 予防薬学(4) 演習:第一次予防に関する最新知見の問題点の抽出 岡本正志担当
5 第5回 予防薬学(5) 演習:知見発表会と討論、レポートの作成 岡本正志担当
6 第6回 予防薬学(6) 講義:生活習慣病予防のための最新知見(1) 中川公恵担当
7 第7回 予防薬学(7) 講義:生活習慣病予防のための最近知見(2) 中川公恵担当
8 第8回 予防薬学(8) 演習:第一次予防に関する最新知見の検索 中川公恵担当
9 第9回 予防薬学(9) 演習:第一次予防に関する最新知見の問題点の抽出 中川公恵担当
10 第10回 予防薬学(10) 演習:知見発表会と討論、レポートの作成 中川公恵担当

科目一覧へ戻る