課外活動団体 - food global communication ふ〜ばる.com
創部2006年
活動内容

私たち、ふ〜ばる.comは学内・学外で食育活動をしています。最も主な活動は、学内に子供達を呼び、食べ物のことを教え、一緒に料理して遊ぶことを年に3〜4回行います。他に、児童館や保育所に行き、食べ物の話をし、クイズ、劇などをします。食べ物に興味がある人、子供が好きな人は、毎週金曜日に957教室(9号館)でミーティングをしているので、見に来てください。
部員数
男 0名
女 10名
活動場所
空き教室、学生調理室
部室場所
第2文化体育館4階
入部金
なし
部費
年1回 1,000円
指導者
顧問 佐々木 康人 栄養学部
過去の団体戦結果、行事
2012年度 | 食育フェア |
---|---|
2012年度 | 調理実習 |
2012年度 | 食育教室 |
2012年度 | 日本乳業協会との料理講習会 |
2012年度 | 春の食育教室 |
2013年度 | ダイヤモンドフェスティバル |
2013年度 | こうべ食育フェア |
2013年度 | 食育活動 |
2013年度 | 食育教室 |
2013年度 | 春の食育教室 |
2014年度 | 児童館訪問 |
2014年度 | 夏の食育教室 |
2015年度 | ハーフタイム厨房清掃 |