研究・産学官連携
学外共同研究
学外共同研究(本学専任教員が学外機関から共通の課題について役割を分担し職務として行う研究又は、これに要する研究者及び経費を受け入れて共同して行う研究)について、次のように取り扱います。
- 受入れ手順
-
予算執行について
- (1)受け入れた研究費は、原則としてその90%相当額を研究経費として研究担当者に配当します。 残りの10%は学外共同研究規程に定める一般管理費(施設設備整備・維持費、光熱水費及び事務管理費等の経費)とします。
- (2)学外共同研究費は、契約期間中に全額使用するものとします。
- 研究担当者に配当された予算執行の範囲
学外共同研究遂行に直接必要な経費に限ります。
- 調達請求書・出張伺書等提出先
※2007年度より神戸学院大学学外共同研究規程が施行されておりますので、下記のリンクをご参考にしてください。
(参考)神戸学院大学 学外共同研究 規程