新聞
CO₂大気から直接回収 脱炭素の救世主に
2021/02/02
日時 | 2021年2月1日(月) |
---|---|
メディア名 | 日本経済新聞朝刊科学技術面 |
二酸化炭素を大気から直接回収して地球温暖化を防ぐ技術についてのまとめ記事です。薬学部の稲垣冬彦教授が直接大気中からCO₂を回収するDAC(ダイレクト・エア・キャプチャー)向けに開発したアミンを使う技術について紹介し、「企業と5年後にプラントを作り実用化を目指す」と報じています。
2021/02/02
日時 | 2021年2月1日(月) |
---|---|
メディア名 | 日本経済新聞朝刊科学技術面 |
二酸化炭素を大気から直接回収して地球温暖化を防ぐ技術についてのまとめ記事です。薬学部の稲垣冬彦教授が直接大気中からCO₂を回収するDAC(ダイレクト・エア・キャプチャー)向けに開発したアミンを使う技術について紹介し、「企業と5年後にプラントを作り実用化を目指す」と報じています。