神戸学院大学

後期授業の開始に向けて~学長メッセージ~

2020/09/01

在学生の皆様
保護者の皆様

後期授業の開始に向けて

猛暑が続く中で9月を迎え、後期授業の開始まで3週間足らずとなりました。
 8月7日付の「学長メッセージ」でもお知らせいたしましたように、本学の危機管理対策本部会議では、「新型コロナウイルス感染拡大に対する神戸学院大学の行動指針(BCP)」(以下、行動指針)のレベル移行の要否、後期授業の方針などについて慎重に検討してきました。その結果、以下の通りに決定いたしました。

1 行動指針(BCP)のレベルについて
 現時点ではこれまで通りの「レベル2」を維持することにいたします。感染状況からはレベル3に近い状況とみることもできますが、第2波の感染状況はピークを過ぎたとの国の専門家会議の見解があり、国の緊急事態宣言や県からの休業要請が発せられる可能性は低いことから、このような結論に至りました。ただし、感染状況の変化によっては、後期学期中にレベルを引き上げる可能性はあります。

2 後期授業の方針について
 行動指針のレベルに合わせて、後期授業については、感染防止に十分な対策をとりつつ、対面形式と遠隔形式の両方の形式を織り交ぜながら実施します。

① クラス規模の大きな授業科目(受講者数150名以上)に関しては、原則として遠隔授業(主としてオンデマンド方式)で実施します。
② ①以下の規模の授業科目については、クラスを2分割し、対面授業と遠隔授業を交互に受講する形式とします。
③ 文系学部・学科の演習(ゼミ)についても、対面形式と遠隔形式を交互に受講することにします。
④ 国家試験系の学部・学科においては、クラス規模などに配慮しつつ、実験・実習科目を対面形式で実施します。ただし、対面形式と遠隔形式を併用する科目もありますので、各学部からの情報に注意してください。
⑤ 科目によっては、①②の原則に対する例外もありますので、教務センターあるいは各学部・共通教育センターからの情報(お知らせ)に注意してください。
⑥ 後期についても定期試験は実施せず、課題レポート、授業内での小テスト、小レポートなどを評価の対象にして成績評価を行います。詳細は各科目のシラバスを確認してください。なお、学部によっては特別な対応をする場合がありますので、各学部からのお知らせに注意してください。
⑦ 全学的に、後期授業の第1週目(9月19日~25日)に関しては、受講登録者数の確認などのために、原則として遠隔授業(オンデマンド方式またはZoomによりリアルタイム方式)で実施します。
⑧ なお、感染拡大状況によっては、学期途中に授業形式の変更を行う場合がありますので、ホームページや学内情報サービスによる教務センターや各学部からのお知らせには注意してください。
*遠隔授業での受講を希望する方へ
家族に基礎疾患のある方や高齢者の方がいらっしゃる、あるいは遠方からの通学で感染リスクが不安であるなど、様々な理由で対面授業の受講を希望せず、全面的に遠隔授業での受講を希望する場合には、遠隔授業形式(非対面)での受講申請を受け付けます。(申請の手続きについては教務センターからお知らせいたします)。

**後期授業の詳細に関しては、教務センターや各学部からの学内情報サービスを通じたお知らせ情報にも注意してください。

3 2020年度入学生歓迎週間について
  
 本学では、まだほとんどキャンパスに来る機会のないままに後期の授業開始を迎える、今年度の新入生の皆さんを歓迎するため、9月14日から18日の期間を「2020年度入学生歓迎週間」とし、各学部・学科単位でガイダンスなどを実施します。ホームページや学内情報サービスで実施スケジュールを確認の上、参加してください。(ただし、当日体調が悪い場合には休んでください。また、参加を強制するものではありません)。

 以上のように、後期も通常とは異なる授業の方式となり、変則的なキャンパス生活となりますが、本学教職員一同、在学生の皆さんの協力を得ながらウィズコロナの環境の中での新たな大学教育の在り方を模索していきたいと考えています。

神戸学院大学学長
佐 藤 雅 美