シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/10 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
現代家族論/The Family in a Changing Society
授業コード
/Class Code
BA00741001
ナンバリングコード
/Numbering Code
CSSg010/CSSi009
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
現代社会学部/Contemporary Social Studies
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
金2(前期)/FRI2(SPR.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
松川 尚子/MATSUKAWA NAOKO
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
松川 尚子/MATSUKAWA NAOKO 現代社会学部/Contemporary Social Studies
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義)
授業の目的
/Class Purpose
本科目は、現代社会学部のディプロマ・ポリシー(卒業認定に関する基本方針)に規定された「(1)現代社会の多面的、総合的な理解」、「(2)諸課題の発見・把握およびその解決策の探求と実践」をめざすものである。
本講義では、多様なデータをふまえつつ、現代日本の家族の実態や問題について学ぶことを目的としている。未婚化、晩婚化、少子化、高齢化、核家族化、単身化などさまざまな現象や問題について学ぶ。

授業の概要・背景
現在の家族の状況については、さまざまな問題が指摘されています。「核家族化している」「家族関係の希薄化」「パラサイト・シングル」「3組に1組が離婚」など、皆さんも聞いたことがあるかもしれません。それらの実態は、本当はどうなっているのでしょうか。あるいは、どのように変化しているのでしょうか。本講義では、統計データを中心にさまざまなデータを用いながら、日本の家族の実態について学びます。
到 達 目 標
/Class Objectives
・現代日本の家族について家族社会学的な見方を習得する
・現代日本の家族について、実証的データを用いて説明することができる
・現代日本の家族の諸問題について説明することができる
授業のキーワード
/Keywords
家族、家族関係
授業の進め方
/Method of Instruction
講義形式
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
・事後学習として、配布資料および参考文献をもとに復習しておくこと(目安として 2時間程度)
・〈家族〉についてどのようなことが議論されているのか、報道や様々な情報をみてみる
提出課題など
/Quiz,Report,etc
授業後にコメントペーパーを提出してもらいます。コメントや質問については、次回授業でフィードバックします。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
コメントペーパーの提出(40%)、テスト(60%)
テキスト
/Required Texts
資料を配布する。
参考図書
/Reference Books
岩間暁子・大和礼子・田間泰子,2015,『問いからはじめる家族社会学』有斐閣ストゥディア.
永田夏来・松木洋人,2017,『入門 家族社会学』新泉社.
稲葉昭英ほか編,2016,『日本の家族1999-2009――全国家族調査[NFRJ]による計量社会学』東京大学出版会. など適宜紹介する。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 1 イントロダクション 「家族」とは?
2 2 家族の歴史的変化と多様性 核家族普遍説、家族の多様性
3 3 近代化と近代家族 近代家族の成立と特徴
4 4 核家族化と親族関係 家族と親族ネットワーク
5 5 結婚とは何か 結婚の機能、結婚制度の変化
6 6 未婚化・晩婚化という変化 未婚化・晩婚化の実態と要因
7 7 離婚・再婚についての変化 離婚の実態と意識の変化
8 8 夫婦関係と性別役割分業の実態 男女格差の温存とジェンダー差
9 9 少子化をめぐるさまざまな議論 少子化の実態と要因
10 10 子育てをとりまく状況 家族と育児サポート
11 11 親と成人子の関係の変化(1) 変化する親―成人子関係
12 12 親と成人子の関係の変化(2) 居住関係とサポート
13 13 高齢化 介護と家族間サポート
14 14 家族をとりまくさまざまな問題 貧困、ケア、マイノリティ
15 15 家族・個人のゆくえ 多様化する家族の包摂にむけて

科目一覧へ戻る