シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/10 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
比較社会論/Comparative Sociology
授業コード
/Class Code
BA00551001
ナンバリングコード
/Numbering Code
CSSe010
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
現代社会学部/Contemporary Social Studies
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
水2(後期)/WED2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
李 洪章/LEE HONGJANG
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
李 洪章/LEE HONGJANG 現代社会学科/Contemporary Social Studies
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義)
授業の目的
/Class Purpose
本授業は、現代社会学部のディプロマ・ポリシーに示す、現代社会の多面的・総合的理解を目指すものである。

比較社会学は、私たちが生きる社会における「常識」を、改めて問い直すうえで有効な考え方である。本授業では、比較の視点を取り入れた社会学の古典を紹介したうえで、各国(特に東アジア諸国)の教育制度や家族制度のあり方を比較することで、日本の現状を客観的にみる視点を養う。また、各国における人種・民族問題の取扱い方やマイノリティ概念の相違に触れた後、具体例として世界に散在するコリアンを取り上げ、マイノリティ自身のアイデンティティ・文化・生活の特徴を多角的な視点から比較・検討することで、日本のエスニック・マイノリティの現状を明らかにする。 
到 達 目 標
/Class Objectives
比較社会学の基礎を学ぶことを通して、自らが生きる社会において自明とされていることを客観的にとらえる視点を身につける。
授業のキーワード
/Keywords
授業の進め方
/Method of Instruction
講義形式で授業を進める。受講人数によってはグループワークを行う場合もある。 
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業の進度によってシラバスとは異なる内容の授業をする場合もある。 
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
事前学習:予告した次回講義テーマに関して下調べを行い、疑問点を明確にしておくこと(目安として1時間程度)。
事後学習:講義ノートや配布資料を復習すること(目安として1時間程度)。 
提出課題など
/Quiz,Report,etc
隔週でショートレポートを提出してもらう(計6回)。
(manaba上でコメントすることでフィードバックする)
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
ショートレポート(計7回) 100%
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
『コリアン・ディアスポラと東アジア社会』松田素二・鄭根植編著、京都大学学術出版会
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 イントロダクション 授業の進め方と、本講義の基本的な考え方について概説する。 
2 第2回 比較社会学の古典①:自殺論、プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神  デュルケム『自殺論』とヴェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』の内容に触れる。 
3 第3回 比較社会学の古典①:自殺比較社会学の古典②:時間の比較社会学 真木悠介『時間の比較社会学』の内容に触れる。
4 第4回 比較を体験する① 受講生に対するアンケートを実施し、その結果をさまざまな視点から比較してみる。
5 第5回 比較を体験する② 都道府県別統計に基づき、自ら問いを立てて比較を行ってみる。
6 第6回 日韓における社会階層をめぐる問題 日韓の特に若い世代が社会階層をめぐっていかなる問題を抱えているのかを比較する。
7 第7回 女性の階層的地位 日韓における女性の階層的地位の特徴を比較する。
8 第8回 家父長主義 日韓における家父長主義のあり方の違いについて考える。
9 第9回 日韓若年女性のキャリア/ジェンダー意識 日韓の若年女性のキャリアと家庭観に関するデータを比較する。
10 第10回 日韓における福祉政策比較 類似した産業構造と課題を抱える日韓において、その課題を乗り越えるための社会福祉の理念・政策にどのような違いがあるのかを検討する。
11 第11回 コリアン・ディアスポラとは 日・米・中のコリアン・ディアスポラの国際比較を行うにあたって、まずはディアスポラとはどのような存在なのかについて知る。
12 第12回 在米コリアンの歴史と現状 在米コリアンの歴史と生活やコミュニティの現状について学ぶ。
13 第13回 中国朝鮮族の歴史と現状 中国朝鮮族の歴史と生活やコミュニティの現状について学ぶ。
14 第14回 日米中の移民政策比較 各国の移民政策が、コリアン・ディアスポラの生活と意識のあり方にいかなる影響を与えているのかを比較する。
15 第15回 振り返り 韓国の政治・文化・経済・福祉・教育などの比較を通じて見えてきた日本社会の特徴と課題について振り返る。

科目一覧へ戻る