シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
経営学特講Ⅰ/Special Lecture on Business Administration Ⅰ
授業コード
/Class Code
B600482001
ナンバリングコード
/Numbering Code
BACe546/DSCg527
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
経営学部/Business Administration
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
金1(前期)/FRI1(SPR.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
金森 大成/KANAMORI HIRONARI
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
金森 大成/KANAMORI HIRONARI 経営学部/Business Administration
授業の方法
/Class Format
講義
授業の目的
/Class Purpose
地球温暖化を含む気候変動や地球環境問題に関する理解を深め、それが経済およびビジネスに与える影響を理解する。また、気象デリバティブのような自然環境条件が企業や産業部門に与える影響を抑える仕組みなどを理解する。
到 達 目 標
/Class Objectives
地球温暖化を含む気候変動の仕組みを理解する。
現在及び将来予測が農業へ与える影響を理解する。
都市化などによる自然環境の変化が与える影響を理解する。
授業のキーワード
/Keywords
地球温暖化、都市気象、気象デリバティブ
授業の進め方
/Method of Instruction
講義形式で行う。学期中に数回のレポート課題を課す。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業回数の3分の1以上の欠席は認めない。
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
毎回の講義後の復習に約1時間程度
提出課題など
/Quiz,Report,etc
講義中に数回レポート課題を課す
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
レポート課題(80%)と授業への取り組み(20%)で評価する。
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
講義中に適宜紹介する。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ガイダンス 本講義の進め方と成績評価方法について説明する。
2 第2回 気候区分と植生分布 地球の気候について理解する。
3 第3回 気候の年々変動 気候の年々変動について理解する。
4 第4回 人間活動と大気への影響 人間活動が大気に与える影響について、理解する。
5 第5回 都市気候 都市化による気候の変化を理解する。
6 第6回 地球温暖化(1) 地球温暖化の仕組みを理解する。
7 第7回 地球温暖化(2) 過去から現在までの気候変動を理解する。
8 第8回 地球温暖化(3) 将来予測されている気候変動の説明
9 第9回 前半のまとめ これまでの講義内容について理解を深める
10 第10回 温暖化の農業への影響 地球温暖化に伴う農業への影響について、理解する。
11 第11回 温暖化の様々な影響(1) ビジネスに及ぼす様々な影響や温暖化への対応を含む環境に配慮した戦略の紹介
12 第12回 温暖化の様々な影響(2) 持続可能なビジネスモデルの構築や温暖化対策を含むイノベーションの重要性
13 第13回 気象デリバティブ(1) 気象デリバティブの基本概念と種類
14 第14回 気象デリバティブ(2) 気象デリバティブを活用したリスクヘッジの実践例の説明。
15 第15回 まとめ 本講義で学んだ内容を復習し、理解の定着を促す.

科目一覧へ戻る