シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
財務会計論Ⅱ/財務会計Ⅳ/Financial Accounting Ⅳ
授業コード
/Class Code
B600122001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
経営学部/Business Administration
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
火1(後期)/TUE1(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
島永 和幸/SHIMANAGA KAZUYUKI
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
島永 和幸/SHIMANAGA KAZUYUKI 経営学部/Business Administration
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義)
授業の目的
/Class Purpose
この科目は、経営学部のDPに示す、企業等の財務・会計に関する基礎から応用に至るまでの知識・技能を学修する(2019年度以降入学生)ことを目指す。3・4年次配当科目の会計コース選択必修科目に属する。日商簿記検定1級(商業簿記・会計学)の後半部分の基本的内容を理解し、応用できる能力を身につけることを目的とする。
到 達 目 標
/Class Objectives
日商簿記検定1級(商業簿記・会計学)の後半部分の基本的内容を理解し、応用できる。(知識)(技能)
授業のキーワード
/Keywords
日商簿記検定1級 商業簿記・会計学
授業の進め方
/Method of Instruction
基本的に講義中心で進める。ただし、学生の理解度や授業の進捗状況に応じて、各回の講義内容を調整することがある。
履修するにあたって
/Instruction to Students
本講義は、本年度の前期に開講する「財務会計論Ⅰ(財務会計Ⅲ)」の続きから講義を行う。したがって、本講義を受講する者は、「財務会計論Ⅰ(財務会計Ⅲ)」履修しておくことが望ましい。
日商簿記2級(商業簿記)の知識と技能を修得している(合格済レベルにある)ことを前提に講義を行う。
テキストとワークブック、電卓(通信・通話等の機能のあるものは除く)を講義中に使用するので、各自持参すること。
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
事前学習として、テキストを各自で読み込んでおくこと。(目安として1時間)
事後学習として、ワークブックを各自で解いておくこと。(目安として1時間)
提出課題など
/Quiz,Report,etc
講義中の小テストの解答・解説は原則講義中に行い、定期試験(追試験)の模範解答は、A号館1階の掲示板でフィードバックする。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
講義中の小テスト40%、定期試験 60% の割合で総合的に評価する。なお、講義中の小テストに関しては、公認欠席届以外では対応しないので注意すること。
テキスト
/Required Texts
テキスト:渡部裕亘・片山覚・北村敬子編著『検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 下巻〈最新年度版〉』中央経済社。
ワークブック:渡部裕亘・片山覚・北村敬子編著『検定簿記ワークブック/1級商業簿記・会計学 下巻』中央経済社。
テキストとワークブックは、授業や復習で使用するので授業開始時までに購入しておくこと。
参考図書
/Reference Books
特に指定しない。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 イントロダクション
金融商品会計(1)
授業の目的、到達目標、授業の進め方、成績評価方法・基準、講義の概要等を理解する。
テキスト 第1章「金融商品会計」の第1節~第3節の内容を理解する。
2 第2回 金融商品会計(2) テキスト 第1章「金融商品会計」の第4節~第6節の内容を理解する。
3 第3回 外貨換算会計(1) テキスト 第2章「外貨換算会計」の第1節~第3節の内容を理解する。
4 第4回 外貨換算会計(2) テキスト 第2章「外貨換算会計」の第4節~第6節の内容を理解する。
5 第5回 退職給付会計(1) テキスト 第3章「退職給付会計」の第1節~第3節の内容を理解する。
6 第6回 退職給付会計(2) テキスト 第3章「退職給付会計」の第4節~第5節の内容を理解する。
7 第7回 リース会計 テキスト 第4章「リース会計」の内容を理解する。
8 第8回 減損会計 テキスト 第5章「減損会計」の内容を理解する。
9 第9回 会計上の変更および誤謬の訂正 テキスト 第6章「会計上の変更および誤謬の訂正」の内容を理解する。
10 第10回 本支店会計 テキスト 第7章「本支店会計」の内容を理解する。
11 第11回 企業結合・事業分離会計 テキスト 第8章「企業結合・事業分離会計」の内容を理解する。
12 第12回 連結会計(1) テキスト 第9章「連結会計」の第1節~第3節の内容を理解する。
13 第13回 連結会計(2) テキスト 第9章「連結会計」の第4節の内容を理解する。
14 第14回 連結会計(3) テキスト 第9章「連結会計」の第5節~第6節の内容を理解する。
15 第15回 連結会計(4)
本講義のまとめとふりかえり
テキスト 第9章「連結会計」の第7節~第9節の内容を理解する。
本講義のまとめとふりかえりを行う。

科目一覧へ戻る