シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/11 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
芸術文化実践ⅡB/Practical Studies of Arts and CultureⅡB
授業コード
/Class Code
B509471001
ナンバリングコード
/Numbering Code
HASc242
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
人文学部/Humanities and Sciences
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
木4(後期)/THU4(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
田中 晋平/TANAKA SHINPEI
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
田中 晋平/TANAKA SHINPEI 人文学部/Humanities and Sciences
授業の方法
/Class Format
対面授業(演習)
授業の目的
/Class Purpose
・本授業は、人文学部のDP1.9と対応する。
・授業では、映像制作の基礎を学ぶことによって、映像による表現の能力、さらに現代社会において求められる映像のリテラシー能力を身につけることを目指す。
到 達 目 標
/Class Objectives
映像制作に必要とされる企画力や構成力、映像機器やデジタル映像編集ソフトを使用するための基礎的な知識を身につける。
授業のキーワード
/Keywords
授業の進め方
/Method of Instruction
・教員がパワーポイントのスライドを用いて、映像制作の基礎と学生に取り組んでもらう課題について説明を行う。
・学生によるグループ作業での課題作品の制作。ただし、履修人数によっては個人制作になる。
・作品発表(上映会)と講評。
履修するにあたって
/Instruction to Students
事前に専門とする知識などは必要ない。単に映像機器の基本的操作を学ぶわけではなく、映像による表現力を身につけるための授業であることを認識しておいてもらいたい。
また作品制作はグループワークになる。グループでの制作作業に積極的に参加することが求められる(それができない場合には履修を認めない)。
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
課題制作のために必要な撮影時間は、基本的に授業時間外に行うことになる。また編集作業も、授業時間内で終わらない場合には、時間外に取り組み、課題を完成させなければならない。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
課題1は静止画を用いたスライドショーの作品を制作する。課題作品の制作に先立って、まず企画書を作成し、提出することになる(授業中間期)。
課題2はビデオカメラで撮影した動画作品を制作する。課題作品の制作に先立って、企画書・構成表・絵コンテを作成し、提出するになる(授業後半期)。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
課題動画の内容60%
企画書・構成表・絵コンテの内容40%
テキスト
/Required Texts
特に定めない。オンラインストレージを活用して資料配布を行う場合がある。
参考図書
/Reference Books
特に定めない。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 オリエンテーション 授業概要と課題1の説明。編集用PC操作の解説。
2 第2回 映像制作の基礎:企画書と撮影について 著作権の解説。企画書、カメラアングル、サイズ、カメラワークなどの説明。
3 第3回 課題1の制作①:映像編集について 撮影してきた静止画を使用し、編集ソフトの設定を行い、基礎的な使用方法を解説する。
4 第4回 課題1の制作②:音の編集について 編集ソフトによるエフェクトの付与、音の編集方法を解説する。
5 第5回 課題1の制作③:まとめ 編集作業と書き出し方法についての説明。作品提出を行う。
6 第6回 課題1作品の発表と講評 各グループが作成した課題1のスライドショーを視聴し、講評を行う。
7 第7回 課題2の企画書作成① 課題2の動画作成の概要について説明し、企画書作成に取り組む。
8 第8回 課題2の企画書作成② 各自が作成した企画書を講師が確認、企画の決定を進める。
9 第9回 課題2の構成表作成 撮影前の準備作業として必要な構成表の作成について説明。
10 第10回 課題2の絵コンテ作成 撮影前の準備作業として必要な絵コンテの作成について説明。
11 第11回 課題2の制作①:撮影について 動画撮影において使用するカメラの操作、三脚の使用方法について説明する。
12 第12回 課題2の制作②:動画編集について 編集ソフトによる動画の編集作業について説明する。
13 第13回 課題2の制作③:音の編集について 動画編集における音の編集について解説する。
14 第14回 課題2の制作④:動画作品を完成させる 動画編集の最終段階での作業、書き出し作業に取り組み、作品提出を行う。
15 第15回 課題2作品の発表と講評 各グループが作成した課題2の動画を視聴し、講評を行う。

科目一覧へ戻る