シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/10 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
演習Ⅲ/Seminar Ⅲ
授業コード
/Class Code
B300601022
ナンバリングコード
/Numbering Code
ECOb302
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
経済学部/Economics
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
金2(後期)/FRI2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
三宅 敦史/MIYAKE ATSUSHI
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
三宅 敦史/MIYAKE ATSUSHI 経済学部/Economics
授業の方法
/Class Format
演習
授業の目的
/Class Purpose
この科目は演習科目に位置付けられており、演習Ⅰ及び演習Ⅱで学習した知識を発展させ、金融市場と現実経済との関係についてより深く学習する。
この科目は経済学部のディプロマ・ポリシーに掲げる「自分の意見を口頭や文書によって表現し、相手の意見を理解することで、良好なコミュニケーションをとる」能力を身に着けることを目的としている。
到 達 目 標
/Class Objectives
興味のあるテーマについて文献を調べてレポートにまとめる。
授業のキーワード
/Keywords
授業の進め方
/Method of Instruction
各グループごとにレポートを報告し、議論する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
各グループごとに分かれて、自分の担当個所について調べること。
なお授業時間外に必要な学修時間に関しては「履修の手引」を参照のこと。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
ゼミでの発表や発言、レポートを総合して評価する。無断欠席を3回以上した者には成績評価を行わない。
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 はじめに 演習Ⅲの進め方について説明する
2 第2回 グループワーク 興味を持ったテーマについて調べる
3 第3回 グループワーク 興味を持ったテーマについて調べる
4 第4回 グループワーク 興味を持ったテーマについて調べる
5 第5回 グループワーク 興味を持ったテーマについて調べる
6 第6回 グループワーク 興味を持ったテーマについて調べる
7 第7回 グループワーク 興味を持ったテーマについて調べる
8 第8回 中間報告 各グループごとに調べたテーマについて報告する
9 第9回 グループワーク レポート作成に向けて、選択したテーマについて各グループで調査する
10 第10回 グループワーク レポート作成に向けて、選択したテーマについて各グループで調査する
11 第11回 グループワーク レポート作成に向けて、選択したテーマについて各グループで調査する
12 第12回 グループワーク レポート作成に向けて、選択したテーマについて各グループで調査する
13 第13回 グループワーク レポート作成に向けて、選択したテーマについて各グループで調査する
14 第14回 グループワーク レポート作成に向けて、選択したテーマについて各グループで調査する
15 第15回 最終発表会 各グループごとに作成したレポートについて発表する

科目一覧へ戻る