シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/18 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
ソーシャルワーク方法特論 【総リ/修士】/Social Work Practice
授業コード
/Class Code
J010501001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
修士/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
木6(前期)/THU6(SPR.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
九十九 綾子/TSUKUMO AYAKO
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
九十九 綾子/TSUKUMO AYAKO 社会リハビリテーション学科/Social Rehabilitation
授業の方法
/Class Format
講義、演習
授業の目的
/Class Purpose
 この科目は研究科DPに掲げる、社会リハビリテーション学領域に関する高度な専門知識と福祉課題解決につながる支援技能を身につけることを目指す。
 ソーシャルワーク実践について概観し、特に行動変容アプローチと解決志向アプローチに焦点を当て、その理論と実践について理解することを目的とする。
到 達 目 標
/Class Objectives
1.ソーシャルワーク実践に関心を持ち、支援過程を考えることができる。(態度・習慣、技能)
2.行動変容アプローチの理論と実際について理解することができる。(知識)
3.解決志向アプローチの理論と実際について理解することができる。(知識)
4.実践事例について各理論から考察することができる。(技能)
授業のキーワード
/Keywords
ソーシャルワーク実践、行動変容アプローチ、解決志向アプローチ
授業の進め方
/Method of Instruction
講義形式で説明するとともに、演習形式で事例を検討する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
事前に配布された資料を熟読してから講義に臨んでいただきたい。
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
事前学習として、関連書籍や資料を読んでキーワードを確認し、レポートにまとめてください。(60分程度)
事後学習として、授業の内容を整理し、知識が定着するよう復習してください。(60分程度) 
提出課題など
/Quiz,Report,etc
毎回の授業時に、レポート提出を求めます。提出されたレポートに対して、総評などを行います。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
講義における討論内容(40%)、課題提出(30%)、課題の内容(30%)で評価する。 
テキスト
/Required Texts
講義時に資料を配布する。
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ソーシャルワーク実践 オリエンテーションを行う。
ソーシャルワーク実践の発展について概観する。
2 第2回 行動変容アプローチの理論 行動変容アプローチの理論を理解する。
3 第3回 行動変容アプローチの実際 行動変容アプローチの実際を理解する。
4 第4回 解決志向アプローチの理論 解決志向アプローチの理論を理解する。
5 第5回 解決志向アプローチの実際 解決志向アプローチの実際を理解する。
6 第6回 実践事例の考察 実践事例について各理論から考察する。
7 第7回 行動変容アプローチの発展 行動変容アプローチの発展として認知行動療法を取り上げ、マインドフルネスを体験する。
8 第8回 総括と課題の検討 ソーシャルワーク実践について総括し、課題・展望を考える。

科目一覧へ戻る