シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
ロシア語入門/Elementary Russian
授業コード
/Class Code
A005141001
ナンバリングコード
/Numbering Code
GENg001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
水2(前期)/WED2(SPR.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
Gilmutdinova Tanzilia/Gilmutdinova Tanzilia
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
Gilmutdinova Tanzilia/Gilmutdinova Tanzilia 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
講義、演習、実習、実技
授業の目的
/Class Purpose
この科目は、全学のDPに示す、職業を担うため高度な専門知識や技能を身につけること、多様な人々と協働して学会や専攻分野で理論や応用に重要な貢献を行うことを目指す。初めてロシア語を学ぶ学生が対象。この科目では、ロシアの生活習慣や伝統と現代文化の知識を深め、4技能(書く、読む、聞く、話す)の基礎知識を修得し、ロシア語で日常生活の会話が創作できるようになる ことを目的とする。
到 達 目 標
/Class Objectives
1. ロシアの文化、お祭り、民族について具体的に述べることができる。(知識)
2. 基礎文法と単語を覚える。(知識)
3. メディアで報道されるロシアに関するニュースに関心を持つ。(態度・習慣)
4. ロシア文字(筆記体を含めて)が書ける。(技能)
5. 単語の美しく正確な発音ができる。(技能)
6. 名詞、形容詞、動詞などの変化できる。(技能)
7. 日常の会話ができる。(技能)
8. 読み取った、聞き取ったテキストの内容について話ができる。(技能)
授業のキーワード
/Keywords
ロシア、ロシア語、ロシア文化
授業の進め方
/Method of Instruction
教科書やCDなどの視聴覚教材などを中心に授業を進めますが、ロシア語学習が大きなストレスにならないように、楽しく練習用ゲームもプレイしてロシア語に親しみます。また、学生たちがロシア文化にも触れるように、授業で講習会を開催し、ロシア文化に関する実用的な知識を深めます。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
ロシア語に初めて触れる学生が対象なので,アルファベットから丁寧に指導する。
教員やロシア人のフレンドと話すときやメールを送るとき、挨拶や学んだ文法、単語を必ず使ってください。
時間を見つけて積極的に予習(新出単語を調べる、テキストを訳す、練習問題を解く)や復習(文法の暗記、テキスト音読練習)を行うリズムを身につける。
インターネットでロシアニュース番組やYoutubeでロシア人のビデオなどでリスニングの練習をしてください。。
宿題をする前、授業でした練習と問題を見て、授業のテーマの説明を読んでから宿題に臨んでください。
理解が不十分であると感じた点は、出席カードに記載するか、教員に質問するなどして、あいまいなままにしておかないようにしてください。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
評価方法として、試験(40%)、小テストの結果(15%)、宿題(15%)、出席率/授業態度/授業中の発表(30%)等すべての項 目を評価に含んだ総合評価形式とする。
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 アルファベット 挨拶、ロシア語のアルファベット、発音、アクセント、書き方
2 第2回 同上 同上
3 第3回 同上 同上
4 第4回 簡単な文 人称代名詞、名詞の性、肯定文と疑問文のイントネーション、はい・いいえの質問 +子ディクテーション
5 第5回 同上 同上+否定分
6 第6回 市内 1.市内の場所、職業
2. 疑問詞のイントネーション
7 第7回 同上 同上
8 第8回 同上 同上 +子テスト
9 第9回 日常生活 動詞
10 第10回 同上
同上
11 第11回 同上 同上
12 第12回 同上 同上
13 第13回 よく・あまり よく・あまりの文法
14 第14回 学んだことの復習 確認テストのための練習
15 第15回 前期の最後の授業 確認テスト

科目一覧へ戻る