シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
薬の科学Ⅱ/Pharmaceutical Sciences Ⅱ
授業コード
/Class Code
A004101501
ナンバリングコード
/Numbering Code
GENu008
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
火2(前期)/TUE2(SPR.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
北條 恵子/HOJYO KEIKO
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
福留 誠/FUKUDOME MAKOTO 薬学部/Pharmaceutical Sciences
北條 恵子/HOJYO KEIKO 薬学部/Pharmaceutical Sciences
授業の方法
/Class Format
講義
授業の目的
/Class Purpose
この科目は、神戸学院大学の全学DPのもとに、健康科学に関する幅広い知識を獲得し、薬とそれを取り巻く食品に焦点をあて、健康増進のための問題発見とその解決方策を探るのが目標である。また、専門科目を学ぶ前段階として、薬とそれを取り巻く食品に関わる問題を題材に、一般的に共通した学問探求方法を理解し、技能として身につけるためのトレーニングの場とする。
到 達 目 標
/Class Objectives
1.私たちの健康生活を支える薬とそれを取り巻く食品について、いろいろな角度から探求する(態度・習慣)
2.私たちの健康生活を支える薬とそれを取り巻く食品について、現在から将来に向けて私たちが伝えていくべき内容を考え、説明することができる。(知識・技能)
授業のキーワード
/Keywords
薬、薬書、薬の歴史、薬剤師、薬の開発、機能性食品
授業の進め方
/Method of Instruction
パワーポイントと板書を併用する。プリントを使用する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
授業計画の各回で使用したプリントを読む。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
毎回の講義ごとに課題に関するサマリーレポート、ワークシートを提出していただく。また小グループによる討論、考察、またレポートを課すこともある。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
担者(2名)で半分に分割し、各50点を配点する。
福留:レポート及び出席:定期試験(1:1)で算出する。
北條:レポート、ワークシート及び出席:定期試験(1:1)で算出する。
テキスト
/Required Texts
使用しない。
参考図書
/Reference Books
適時、書籍や学会誌等を紹介する。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 1 薬の分類 薬事法に従った薬の分類を学ぶ。 北條担当
2 2 薬の飲み方、効き方 薬がどのように効くのか、またその生体内での運命について学ぶ。 北條担当
3 3 薬効と副作用 副作用とはどのようなものか、安全に薬を使用する方法について学ぶ。 北條担当
4 4 薬害について学ぶ(1) 主な薬害について学ぶ。 北條担当
5 5 薬害について学ぶ(2) 薬害を防ぐための制度について学ぶ。 北條担当
6 6 古代の医薬 古代の医療と薬品について学ぶ。 福留担当
7 7 化学革命 錬金術から化学が生まれた経緯を学ぶ。 福留担当
8 8 微生物の発見と純粋培養 微生物の純粋培養法の発見とその果たした役割を学ぶ。 福留担当
9 9 ワクチンの発見 ワクチンがどのようにして発見されたのかを学ぶ。 福留担当
10 10 医薬分業 医薬分業の歴史を学ぶ。 福留担当
11 11 医薬開発 現代の医薬品開発の制度や技術について学ぶ。 福留担当
12 12 機能性食品 機能性食品の代表としてチョコレートを題材に、その歴史・効能について概説する。 北條担当
13 13 フェアトレード コーヒーを題材に、フェアトレードを学ぶ。 北條担当
14 14 醸造酒 醸造酒の歴史とその製法を学ぶ。
福留担当
15 15 蒸留酒 蒸留酒の歴史とその製法を学ぶ。
福留担当

科目一覧へ戻る