シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
初級フランス語Ⅰb再 【リ】/Elementary French Ⅰb
授業コード
/Class Code
A003231509
ナンバリングコード
/Numbering Code
GENd002
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
火4(後期)/TUE4(AUT.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
釣 馨/TSURI KAORU
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
釣 馨/TSURI KAORU 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
対面授業(演習)
授業の目的
/Class Purpose
 全学ディプロマ・ポリシーのもとに、共通教育センターが掲げる学生の到達目標は 以下の通りです。
 1. 調和のとれた心身のもとに文化・社会・自然に関する広く豊かな知識を備えている。
 2. 学修した知識・技能を活用して社会と交わり、新しい価値を創造することができる。
 3. 生涯にわたって自発的に学び続けていくことができる。
 4.高い倫理観・責任感を以て社会に貢献することができる。

 フランス語文法の基礎を学ぶことにより、練習問題などを通して、基本的なフランス語表現が理解できる。
 日常でよく使われる単語を覚え、それを用いて例文を理解したり、簡単な文を自分で作る、またフランス語特有の発音を身につけることで、それらの文を自分で述べることができる。  
到 達 目 標
/Class Objectives
 初級フランス語1a,b,IIa,b修了時点で仏検(実用フランス語技能検定試験)の5級に合格できる水準、欧州言語共通参照枠ではA1.1レベル。
 内容的にはフランス語の簡単な表現を理解し、発音できること。規則動詞と重要な不規則動詞を現在時制で活用(それぞれの人称に合わせて変化させること)ができること、名詞の数や性別に応じて変化する表現(冠詞・形容詞など)の仕組みを理解すること、簡単な文の意味を考えたり、作ったりできるようになること。 
授業のキーワード
/Keywords
フランス語、フランス語文法、フランス文化、フランス社会  
授業の進め方
/Method of Instruction
 1課に要する授業回数を2回とする。
 語学の学習なので、発音練習や隣の人とグループになって発音練習してもらうこともあります。
 教科書の文法事項を説明し、それを理解したうえで、簡単な練習問題を解く。場合によって、応用問題を出したり、プリントなどの配布物で補足する。単語や動詞の活用を覚えるにあたり、各自で発音練習する。必要に応じて小テストを行い、学習の理解度をチェックする。  
履修するにあたって
/Instruction to Students
1.再履修クラスのaとbはペアクラスではなく、aとbを単独で受講することもできます。 
2.遅刻や欠席がないようにする。
3.教科書、配布物、筆記用具を持参してください。  
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
教科書に出てきた単語・表現を自分でも確認し、理解しておくようにする。 
ポートフォリオなどを活用し、1時間程度の学習はすること。  
提出課題など
/Quiz,Report,etc
教科書の内容にそった練習問題をプリント(ネット)で配布し、提出させることがある。
回答は授業中に確認し、理解の補足となるようにする。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
授業中の自発的な発言回数とその内容など、授業への積極的な参加 20% + 宿題の提出回数とその内容 20% + 小テストの成績 20% + 定期試験 40%
※出席10回以上の者の成績はS・A・B・C・D、出席10回未満の者は「/」。
※A評価以上の者の割合は、D評価以上の者を母数として合わせて概ね30%以内とする。
※S評価は、A評価相当の中でも特に優れた者に対してのみ、これを与える。 
テキスト
/Required Texts
北村亜矢子、Durrenberger Vincent『マエストロ1』(朝日出版社 2020年)定価2,700円+税 
参考図書
/Reference Books
授業の内容・進度に合わせて、適宜紹介します。 
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 オリエンテーション
1課:名前を言う、名前のスペルを言う
オリエンテーション:授業履修の注意事項、成績評価方法・基準の説明、フランス語を学ぶ上でのアドバイス。
テキスト1課:挨拶をする
アルファべの発音練習、名詞の性、不定冠詞(1) un, une
2 第2回 2課:国籍を言う、職業を言う、出身地を言う 主語人称代名詞、女性形の作り方:国籍、職業、動詞être
3 第3回 3課:話せる言語を言う、専攻を言う、好きなことを言う 定冠詞le, la, les、名詞の複数形、動詞-er(1)
4 第4回 4課:住んでいる国や都市を言う、否定する 国名・都市名の前につける前置詞、否定形ne…pas
5 第5回 5課:持ち物を言う、年齢を言う 不定冠詞(2)un, une, des、否定の de、動詞avoir
6 第6回 復習 1課から5課までの復習をします(テキスト付属の練習問題など)
7 第7回 6課:行き先を言う、家事について話す 前置詞 à と定冠詞の縮約
8 第8回 6課:普段することを語る 動詞 faire, aller、動詞-er(1)
9 第9回 7課:人や物を描写する 形容詞の性数一致と位置、所有形容詞、疑問形容詞
10 第10回 7課:所有を言う、電話番号を言う il y a、否定の de
11 第11回 8課:欲しいものを言う 動詞:vouloir, prendre 指示形容詞
12 第12回 8課:色、サイズ、支払い方法を言う、値段を言う 直接目的補語人称代名詞 le, la, les
13 第13回 9課:食事で摂るものを言う
部分冠詞 du, de la
14 第14回 9課:食料品を買う、値段を言う 中性代名詞 en
15 第15回 総復習 この学期に学習した内容の総復習をします。

科目一覧へ戻る