シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
英文リーディングⅡ 【B(2018年度以前入学生)】/English Reading Ⅱ
授業コード
/Class Code
A003082002
ナンバリングコード
/Numbering Code
GENa019
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
月2(後期)/MON2(AUT.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
高松 琢麻/TAKAMATSU TAKUMA
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
高松 琢麻/TAKAMATSU TAKUMA 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
対面授業(演習)
授業の目的
/Class Purpose
Reading1/2は共通教育リテラシー科目群外国語分野に属し、英語4技能の中でも特にリーディングに特化した技能を育てることを目標としている。本科目は中級者以上を対象としたクラスである。この科目は、全学DPに示す「獲得した知識や技能を活用し、国内外において、価値観や意見の異なるさまざまな人と議論し、学びを深め、協働して社会に役立てることができる」を目指す。
到 達 目 標
/Class Objectives
・ これまで培ってきた基本的な語彙や文法の知識を活用し、500語以上のまとまった英文を理解できる。(知識)
・ 読解した英文の内容をまとめて相手に発信したり,その内容について積極的に英語でコミュニケーションすることができる。(態度・習慣)
・リーディングに必要な語彙学習やその他の学習を授業外でも行うことができる。(態度・習慣)
・ 初出の単語や表現について辞書などで調べることができる。(技能)
授業のキーワード
/Keywords
英文リーディング・語彙・多読・精読
授業の進め方
/Method of Instruction
文章読解と文章表現に関しての練習を行うことに加えて、パラグラフリーディングの指導や要約の練習を行う。講義中は毎回必ず受講生にテキストの内容に関して回答や発言を求める。 
各ユニットのテーマに応じたディスカッションをおこない、英文で作成した課題を提出してもらい、それを授業評価の一環とする
履修するにあたって
/Instruction to Students
本科目は中級者以上を対象としたクラスです。課題が多くあります。英語が不得意な学生は基礎英語3/4および英語コミュニケーション1/2を履修することを勧めます。
・毎回各自必ずテキストと使い慣れた英和辞書を持参すること。
・3分の2以上の出席に達しないときは、特別の事情がない限り、単位認定されない。
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
予習(1時間程度)。教員より指示があった場合は、指示された箇所の和訳やテーマに関しての予習をして授業に臨むこと。
復習(30分程度)。各Unitに関する小テストを実施するので、指定された箇所を復習して毎回のテストに望むこと。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
パラグラフリーディングの要領に従って、指定された文章を読み、要約やエッセイの作成と提出を求める。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
授業内評価50%
レポート及び授業時間内におこなう習熟度確認テスト50%
テキスト
/Required Texts
Reading Advantage 4  (CENGAGE)
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 Introduction 講義の概要・方針の解説を行う。
2 第2回 Unit 11
Food Allergies
Reading
Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とUnitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。   
3 第3回 Unit 12
Digital Comics
Reading & Discussion
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。     
4 第4回 Unit 13
Crime and Punishment
Reading & Discussion
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。  
5 第5回 Unit 14
The Tango
Reading & Discussion 
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。   
6 第6回 Unit 15
A Morning or Evening Person?
Reading  
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。
7 第7回 Unit 15 (2)
A Morning or Evening Person?
Discussion
Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。 Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。  
8 第8回 Unit 16
Jim Thompson
Reading & Discussion
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。 
9 第9回 Unit 17
The Great Illusionist
Reading 
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。      
10 第10回 Unit 17 (2)
The Great Illusionist
Discussion
Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。 Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。   
11 第11回 Unit 18
Maushart's Experiment
Reading
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。    
12 第12回 Unit 18 (2)
Maushart's Experiment
Discussion
Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。 Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。    
13 第13回 Unit 19
Women's Basketball
Reading & Discussion
パラグラフリーディングの練習を行う。パラグラフの構成と文章表現について学び、Unitのテーマに沿った英文や要約の作成練習を行う。Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。  
14 第14回 Unit 20
Chewing Gum Art
Reading & Discussion 
Unitのテーマについて読解を行った後に、理解度の確認とディスカッションを行う。 Unitのテーマに沿った英文の作成練習を行い、発表する。 
15 第15回 習熟度確認テスト
質疑応答
これまで授業で学んだリーディングスキルを用いて、読解問題の解答を行う。

科目一覧へ戻る