合格 薬剤師[薬学部正規課程修得]77.5072.3171.0968.6668.0269.002020年度2021年度2022年度217人222人182人72.0068.432023年度198人70.9069.58実施年度合格者数2019年度212人本学合格率(%)(新卒+既卒)[卒業生全員]薬剤師国家試験 受験資格付与Topics 01● 毒物劇物取扱責任者 ● 向精神薬取扱責任者● 麻薬取締官(員)● 医薬部外品・化粧品または医療用具の製造(輸入販売)所● 建築物環境衛生管理技術者 ● 水道技術管理者● 廃棄物処理施設技術資格者● 騒音関係・粉塵関係・振動関係の公害防止管理者全国合格率(%)(新卒+既卒)● 薬事監視員 ● 麻薬管理者● 食品衛生管理者● 食品衛生監視員● 環境衛生指導員〉〉〉資 格 取 得へのステップアップ入 学 前から薬 剤 師 国 家 試 験 合 格まで徹 底サポート1 0 年 先 、社 会で 活 躍できる薬 剤 師 の 育 成を目指して日本・米 国の臨 床 現 場を意 識した教 育学 生 発 信の充 実した学 生 生 活今日の医 療において「 薬 」は、欠くことの出 来ないものであり、それをプロとして扱うのが薬 剤 師です。これまでの実 績を基に、卒 業 生 一 人ひとりが薬のプロフェッショナルとして活 躍できるよう人 材の育 成に励んでいます。 薬 学 部では、「 地 域 医 療に貢 献し、社 会に役 立つ、高い資 質を持った薬 剤 師の育 成 」を目標に教 育・研 究 活 動を展 開しています。薬 学 部は、2 0 2 2 年に学 部 創 設 5 0 周 年を迎え、約 9 , 7 0 0 名の卒 業 生が社 会で活 躍しています。 きめ細かな指 導による薬 剤 師 国 家 試 験 対 策Faculty of Pharmaceutical Sciences基礎から専門へと系統的に配置されたカリキュラムにより、臨床の場で活躍できる知識を身につけます。また、最新の設備を利用した実習、卒業研究を通して薬剤師に必要な技能・態度を身につけます。(独法)神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院等との連携締結を基に、医療現場においてより実践的な教育活動を展開しています。また、45年以上前からアメリカの大学(パシフィック大学、カリフォルニア大学など)での研修や提携校の教員による講義を通してアメリカの医療や薬学について学びます。薬学部内にも複数の課外活動団体があります。関西医歯薬リーグにおいて薬学硬式野球部からはベストナイン、薬学サッカー部からはベストイレブンが選出されました。また、科学クラブは子ども向けイベントを開催し地域活動に貢献しています。Close-Up学部広報誌にも詳しい情報を掲載しています。卒 業と同 時 に 取 得できる資 格卒 業学士(薬学)の学位授与本学部では、熱意あふれる指導と、長年にわたり蓄積された豊富なノウハウを活かして、国家試験合格を目指す学生を全面的にサポートしています。学生一人ひとりの学習状況に応じて、きめ細やかな指導を行い、対策講義や模擬試験を実施しています。 KOBE GAKUIN UNIVERSITY 試 験取得可能資格薬剤師国家試験〈薬学部を卒業したものが取得できる資格・業務〉 責任技術者〈薬剤師であれば取得できる資格・業務〉制推薦入試、諸入試などの入学手続者へ入学前準備教育を実施。また、在学生に対する試験対策・就職支援も充実しています。トータルケアプログラムの構 築指定校推薦入試、公募◎薬学科(2025年度入学定員250名)1972年開設 (2006年度から6年制へ移行) 本学部は、これからの薬剤師を「サイエンティストとしてヒューマンサービスをする医療人 」と位置づけ、高い資質を持った、社 会に役立つ薬 剤師を育成しています。そのため入 学 直 後から多 彩な早 期 体 験 学 習を実 施し、コミュニケーション能力の育 成や職 業 理 解などを促しています。1 年 次は基 礎 教 育 、2〜4年次は専門教育、5年次は病院と調剤薬局で5ヵ月間の実務実習、6年次にはより高度なアドバンスト教育と卒業に向けての課題研究プログラムを実施しています。薬 学 科 人 間 性と専 門 性を育む、6 年 制 教 育20薬学部
元のページ ../index.html#21