Topics 01Topics 02Topics 03〉〉〉法 職コース〉〉〉企 業法コース〉〉〉行 政コース“ 生きた法 ”を体 験・修 得するネットワーク&設 備法 学・政 治 学のエキスパートのもとで主 体 的に専 門 知を深める地 元 神 戸に密 着したローカルな視 点から“ 生きた法 ”を学 ぶ高 度 情 報社 会・国 際 社 会に対 応したカリキュラム法学部は、戦後日本の急 激な社会発 展と国 際 的 環境の変 動のなか、国民生 活の健 全な発展に貢献できる有為な人材の輩出を目標に設立され、開設半世紀を迎えました。法律の専門知識と法的なものの見方を養うとともに、課題をみすえ論理的に公平な解決方法を導き出す能力(リーガルマインド)を磨くことで、法実務、民間企業、行政機関で活躍できる人材の育成を目指しています。国 際 関 係 講 座法 廷 教 室Faculty of Law各分 野の第一線で活躍する研究者による講義とともに少 人数の基礎演習・専門養うことができます。学部教育に採り入れた、ユニークな教育手法は注目を集めています。1年次から「法学情報処理」などの授業を行い、コンピューター操作の基礎、インターネットを利用した判例や官庁作成の報告書へのアクセス方法を身につけます。また、すべてのコースで多彩な国際関係法学・国際政治関連科目を学ぶことができます。兵庫県弁護士会提携講座兵庫県司法書士会提携講座兵庫県行政書士会提携講座Close-Up学 部広 報 誌 にも 詳しい情 報を掲 載しています。弁護士・司法書士・行政書士が講師となり、実務経験に基づいたさまざまな問題や具体的な事件・手続きについて解説します。在日総領事館や外務省から講師を招き、“生きた情報”をピックアップ。世界との連携が深まる現 代 で 、貴重な体 験となります。法 廷を模した教 室で裁 判 手 続の演 習を行い、実践力を養成します。法廷の様子をビデオ撮 影 することもでき 、プ ロジェクターで演習内容の確認が可能です。目指せる、“法律関係専門職”に対応したコースです。役立つ法分野についての高度な知識を学びます。憲法や民法 、行政法、行政学を中心に学ぶ、公務員希望者に適したコースです。よりよい社会づくりを行い“法律のことも相談できる”行政のプロを養成し、社会のニーズに応えます。法 律のプロを目指し、憲 法や民法 、刑 法 、民事・刑 事 訴 訟 法などを幅 広く学 修 。法 科 大 学 院への進 学や司法 書 士 、行 政 書 士 、税 理 士などの資 格 取 得も企 業の不 祥 事や倒 産など、法 律への認 識が企 業の発 展 衰 退につながるビジネスの現 場 。企 業 運 営に不 可 欠な法 律を中 心に、新しいビジネス構 築にも◎法律学科(2025年度入学定員450名)1967年開設演 習においても種々のサポートが 行われます。そこでは、主 体 的・能 動 的に「 問題 」を発 見し、課 題に取り組むことで幅 広い教 養と専 門 知を身に着け、考える力を神 戸 市 職 員による「自治 実 務 講 座 」、兵 庫 県 弁 護 士 会との 連 携 講 座など、地 元神 戸にかかわる地 域 色 豊かな講 義で“ 生きた法 ”を学びます。ローカルな視 点を法法 律 学 科 社 会が求める力を身につけ、将 来の活 躍へ導くコース制11KOBE GAKUIN UNIVERSITY法学部
元のページ ../index.html#12