課外活動の手引き
37/40

33郵便物クラブ宛ての郵便物はレターボックスに入れます。ただし、KAC着で荷物が大きいときは総務事務室(4号館4 階)に取りに行ってもらいます。着払いは一切取り扱いませんのでご注意ください。学割合宿や遠□にJRを利用し、かつ、教職員が同一行程で引率する場合に(学生8名以上の場合は5割引)運賃が割引かれます。手続きを希望される方は、JRで所定用紙をもらい学生支援センターで証明を受けてください。引率者(教職員)がいない場合は一般団体割引となり1割引なので、学割(2割引)の方がお得です。公認団体証明就職活動等で、課外活動団体に所属しているかどうかを証明するものが必要といわれた場合、学生支援センターで証明書を作□しますので、申し出てください。規約変更届部で定めた規則を変更するときは、学生支援センター(KAC またはKPC1)と所属本部に規約変更届を提出してください。レターボックスレターボックスには郵便物や大学からの重要なお知らせが入っています。必ず定期的(2~3日に1回)に、確認しに来てください。KAC:学生支援センター前KPC1:A号館1階7.その他

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る