32部員名簿(在学生)部員名簿(新入生)具体的な提出期限は主将・主務、部長・副部長等連絡会などで案内します。提出期限を守って提出してください。提出期限事前対外試合(練習試合を含む)を行う場合は、日時・場所・参加者等を事前に提出すること。対外試合終了後、出場人数(チーム数)を必ず記入し、すぐに提出すること。賞状などがある場合は一緒に提出すること。※練習試合であっても提出が必要です。事後行事(合宿)を行う場合は、日時・場所・参加者などを事前に提出すること。※合宿の場合は「合宿行程表(様式Ⅰ-2C)」も併せて提出してください。事前事後行事(合宿)終了後、すぐに提出すること。3月中旬まで4月以降も団体に在籍している部員全員を記入の上、提出すること4月中旬まで1年間の試合、行事の予定を4月中旬までに提出すること。4月中旬まで前年度決算報告書を4月中旬までにメールにデータを添付し提出。(紙での提出は不要、様式は後日連絡)任意団体は提出不要。団体として活動を継続する場合は4月末までに提出すること。※体育会所属団体は、スポーツ安全保険加入および心電図検査受診必須です。併せて提出してください。4月末まで5月中旬まで部室点検後、許可書を発行(独立団体は学生支援が点検、所属団体は本部が点検)森記念文化体育館3階の女子更衣室・ロッカーを使用する団体は女子更衣室・ロッカー使用願、誓約書に署名押印し、学生支援センターに提出5月中旬まで備考種別試合届試合結果報告書行事届(合宿届)行事報告書(合宿報告書)年間試合・学内外行事予定表会計決算報告書(部費等)部室使用願女子更衣室・ロッカー使用願様式提出先学生支援センターⅠ-1A所属会本部学生支援センターⅠ-1B所属会本部学生支援センターⅠ-2A(Ⅰ-2C)所属会本部学生支援センターⅠ-2B所属会本部学生支援センターⅠ-4A所属会本部学生支援センターⅠ-8所属会本部後日連絡学生支援センター学生支援センターⅠ-5A所属会本部学生支援センターⅢ-1A所属会本部Ⅲ-1B学生支援センター7.主な手続きのスケジュール
元のページ ../index.html#36