課外活動の手引き
12/40

ABC8・課外活動が理由でキャンパス間の移動が発生する(部の活動拠点と学部のキャンパスが異なる)、スポーツサイエンス・ユニットに所属していて両キャンパスで授業がある学生に対して通学経路と重複していない区間の8割を補助しています。補助を受けるためには活動日程・日程変更届の提出が必要です。補助を受けるためにも忘れないように提出してください。受付の手順①補助対象者であり、定期券もしくは回数券の購入を希望する場合は、学生支援センターの窓口にて申請してください。※ 補助対象者には初回申請時に学生支援センターより許可証を発行します。②学生支援センターより受け取った申請書を学内の神姫バス営業所に提出し、定期券もしくは回数券を購入する。持参物:学生証・申請書補助内容一覧補助内容注意事項・申請者本人のみが利用できます。・回数券の補助対象は1 日1 往復です。・回数券は1ヶ月に3冊まで購入できます。・いかなる理由でも払い戻しはできません。・不正使用が発覚した場合は厳重な処分となります。その他分からないことがあれば学生支援センターまでお尋ねください第5グラウンド、第6グラウンドを活動拠点にしているクラブ(テニス部、ソフトボール部軟式野球部、女子駅伝競走部、アメリカンフットボール部ラクロス部(男子)、陸上競技部)はKACから上脇まで同額で延伸できます。所属学部キャンパス課外活動拠点KACKPCKPCKAC補助割合8割補助定期券・回数券5割補助(実質)定期券・回数券0割補助(延伸)定期券のみ居住地(自宅)KAC付近明石より西明石~三宮KPC付近明石より西三宮より東明石~三宮三宮より東KPCKACKACKPC5.KAC⇔KPCキャンパス間バス運賃補助

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る