っておきたいはは っておきたい03近年は入試のしくみが多様化し、さまざまな方法 一方、社会で求められる人材像も時代とともに変 注目したいポイントや、他の保護者の視点な 受験生が注目するのは、やはり学びの内容です。自分が興味を持っている分野が学べるかどうかだけでなく、分野の枠を越えた発見や成長ができる豊かな学びの環境が整っていることもポイントになります。不安定な社会情勢を背景に、キャリアにつながる資格の取得に関心を寄せる受験生が増えています。本学においても、学内・学外で受講できる資格講座を多数設け、学生のニーズに応えています。留学期間や目的別にさまざまな留学制度がありますが、大学内で楽しく英語に親しめる環境も充実しています。留学前後も日常的に英語に触れることで習熟度に差がつきます。就職活動に成功した学生の多くが、大学のフォロー体制の手厚さが良かったと口をそろえます。本学では、1年次からのキャリア教育に加えてエントリーシートの書き方から面接の対策まで、学生と大学が二人三脚で臨める体制で支援しています。入学前から「友だちができるかどうか…」と不安を感じている学生も多くいますが、本学には、グループワークやゼミなど、学生同士がともに刺激し合いながら学ぶ機会が豊富にありますので、きっと、素敵な仲間に恵まれると信じています。
元のページ ../index.html#4