2026大学院案内
39/61

35医療リハビリテーション学専攻 博士後期課程専門基礎科目リハビリテーション科学特講医療教育学特講医療教育学特講演習データサイエンス英語科学論文の構成と書き方専門科目リハビリテーション科学特講演習Ⅰリハビリテーション科学特講演習Ⅱリハビリテーション科学特講演習Ⅲリハビリテーション科学特講演習Ⅳリハビリテーション科学特別研究Ⅰリハビリテーション科学特別研究Ⅱリハビリテーション科学特別研究Ⅲリハビリテーション科学特別研究Ⅳリハビリテーション科学特別研究Ⅴリハビリテーション科学特別研究Ⅵ※については、2025 年度は開講しておりません。◎ 2026 年度開講科目は変更される可能性があります。Kobe Gakuin University Graduate School社会リハビリテーション学専攻 修士課程共通科目総合リハビリテーション学特論 A総合リハビリテーション学特論 B総合リハビリテーション学特論 C ※総合リハビリテーション学特論 D ※研究倫理学特論データサイエンス英語科学論文の構成と書き方専門科目社会リハビリテーション学ソーシャルワーク論社会福祉調査研究居住福祉特論災害福祉特論社会福祉特論発展途上国福祉特論ソーシャルワーク方法特論生活困窮予防学特論地域福祉特論高齢者福祉特論保健医療福祉特論社会起業特論総合福祉実習総合福祉実践特論演習Ⅰ総合福祉実践特論演習Ⅱ総合福祉実践特論演習Ⅲ総合福祉実践特論演習Ⅳ総合福祉実践特別研究Ⅰ総合福祉実践特別研究Ⅱ総合福祉実践特別研究Ⅲ総合福祉実践特別研究Ⅳ総合リハビリテーション学研究科 2025 年度授業科目一覧医療リハビリテーション学専攻 修士課程共通科目総合リハビリテーション学特論 A総合リハビリテーション学特論 B総合リハビリテーション学特論 C ※総合リハビリテーション学特論 D ※研究倫理学特論データサイエンス英語科学論文の構成と書き方専門科目研究法特論統計学特論医療教育学特論医療教育学特論演習基礎生体機能・病態解析学特論脳・精神・神経機能解析学特論 A脳・精神・神経機能解析学特論 B身体機能・運動解析学特論 A身体機能・運動解析学特論 B身体機能・運動解析学特論 C生活・環境支援学特論 A生活・環境支援学特論 B総合リハビリテーション学特論演習Ⅰ総合リハビリテーション学特論演習Ⅱ総合リハビリテーション学特論演習Ⅲ総合リハビリテーション学特論演習Ⅳ総合リハビリテーション学特別研究Ⅰ総合リハビリテーション学特別研究Ⅱ総合リハビリテーション学特別研究Ⅲ総合リハビリテーション学特別研究Ⅳ

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る