vvvv

神戸学院大学

新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ

【入学予定者、合格者の方】2023年度前期 対面授業の受講にかかる配慮について

2023/02/20

入学試験の合格、おめでとうございます。
入学後の2023年度前期(4月~9月)の授業形態および受講にかかる配慮についてお知らせします。

本学では、大学に登校して受講する対面授業とインターネットを利用して自宅等の学外で受講する遠隔授業の混合形式で授業を実施しております。入学をされる2023年度前期(4月~9月)の授業につきましては、対面形式を主体とした授業の実施を想定しております。

対面形式での授業の実施にあたって、新型コロナウイルス感染により重症化リスクのある基礎疾患を有し登学が困難と認められる学生については、全ての授業を遠隔授業形式(原則としてオンデマンド)で受講できるよう配慮します。

つきましては、申請方法などの詳細を、出願時や入学手続き時に利用する受験ポータルサイト(UCARO)を通じてお知らせしますので、希望される方は必ずご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じて、4月からの授業形態を変更する可能性がございます。
※新型コロナウイルス感染症の感染症法上での分類が見直された場合は、非登学申請の取扱いについて危機管理対策本部会議にて改めて協議する可能性がございます。

◎問合せ先
・法学部、経営学部、現代社会学部、グローバル・コミュニケーション学部、薬学部に入学予定の方
神戸学院大学 教務センター(ポートアイランド第1キャンパス)
TEL:078-974-4085

・経済学部、人文学部、心理学部、総合リハビリテーション学部、栄養学部に入学予定の方
神戸学院大学 教務センター(有瀬キャンパス)
TEL:078-974-1725