教職員採用
事務職員〔キャリア採用(教務システム運用経験者)〕募集要項
第2次選考(筆記試験)通過者応募番号を掲載しました。(2023/11/27)事務職員〔キャリア採用(教務システム運用経験者)〕募集要項
(2024/4/1採用)
職員採用試験における注意事項について
選考結果 | 第2次選考(筆記試験)通過者応募番号 |
---|
求める人材像 |
|
---|---|
募集職種 採用人数 |
専任事務職員キャリア採用(教務システム運用経験者) 1名 |
業務内容 | ・教務システム運用管理 ・授業、履修、試験、成績等に関する業務 ・入学、卒業、退学、休学等の学籍に関する業務 ・授業運営、相談及び支援等 ・その他教務、授業支援事務及び大学事務業務全般 ※総合職としての採用のため、人事異動等により上記以外の業務に従事いただく場合があります。 |
応募資格 | 以下の①~④のすべてを満たす方 ①大学教務システム運用経験のある方 ②2024年4月1日から勤務可能な方 ③4年制若しくは6年制大学卒業者または大学院博士前期課程(修士)修了者 ④社会人として3年間のキャリアを有する方 |
採用年月日 | 2024年4月1日〔※ただし、6か月間は試用期間とする(待遇は同条件)〕 |
勤務地 | ポートアイランド第1・第2キャンパス(神戸市中央区港島) 又は 有瀬キャンパス(神戸市西区伊川谷町有瀬) |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩11:45~12:45) |
休日 | 日曜日・祝日・その他(土曜日は第二休日※) ※第二休日制度とは、土曜日を原則として休日とし、当番等で出勤する場合、 翌週の月曜日~金曜日の間に休日を振り替える制度です。 |
給与等 |
|
定年 | 65歳(定年年齢に達した日の属する学年度末とする。) |
選考方法等 |
※第2次選考は期間内にテストセンターもしくはご自宅等のパソコンを用いてWeb検査を受検していただきます。 ※最終選考(適性検査)は期間内にご自宅等のパソコンを用いてWeb検査を受検していただきます。 ※最終選考(個人面接)は最終選考(適性検査)を受検した者に対して実施。 ※上記日程は予定であり、変更になる場合があります。 ※交通費については、お支払いできませんのでご了承ください。 |
応募書類 | 応募には以下の『(1)~(3)の書類の郵送』と『(4)のメール送信』の両方が必要です。 <郵送書類> (1)履歴書・自己紹介書(PDF)…本学所定様式を使用し自筆で記入してください。 (2)最終学歴を証明する書類(卒業証明書、学位記の写し等) (3)職務経歴書〔様式自由A4版(たて)・横書・片面印刷〕 ※詳細な職歴及び配属部署での職務内容や実績を記入してください。 ※【正社員】又は【非正社員】を明記してください。 <メール添付書類> (4)応募シート…本学所定様式 ※必要事項を入力し、メールに添付して送信してください。 ※メール送信先「 kgu-saiyou@j.kobegakuin.ac.jp 」
|
応募方法 | 応募書類の提出は、郵送に限ります。書類を持参されても受付はできませんのでご了承ください。 ※応募書類は折り曲げずに、クリップ留めにて角2サイズの封筒でお送りください。 (ホッチキス留めは不可) 「郵送のみ」や「メール送信のみ」では選考ができません。 |
応募締切日 | 2023年11月6日(月)【必着】 ※メールの送信は17時00分までに完了してください。 |
応募先 連絡先 |
〒651-2180 神戸市西区伊川谷町有瀬518番 学校法人 神戸学院 人事グループ 職員採用係 電話 078-974-1341(直通) E-Mail kgu-saiyou@j.kobegakuin.ac.jp |
選考結果 について |
履歴書の応募番号欄に『英字(大文字)4文字』及び『数字4桁』を各自で決めて必ず記載してください。 |
その他 |
|