川上 旻
助教授
主な担当科目
電子計算機実習
大学内外での活動
日本物理学会会員
研究分野
とにかく物理が好きですが、若い頃はニュートリノ物理学を中心に素粒子論を研究していました。その後、1気圧の下で水を冷却していけば0℃で氷になる等の相転移現象の理論づけを研究し、この分野と物理学で必要なコンピュータによる数式処理に興味をもっています
学生に一言
資源のとぼしい我が国を支えるものとして、科学技術は大きな柱だと思います。自然科学にも興味を持ちましょう。