フロントラインフロントライン

社会人基礎力の養成、職業観の醸成を図る ~ キャリア教育センター

就業力講座や資格試験対策講座などで将来の進路への道筋をつける

就業力講座や資格試験対策講座などで将来の進路への道筋をつける

キャリア教育センターでは、学生が将来の進路を選択するうえで材料となる情報を提供し、社会人としてあるべき基礎的な能力、"社会人基礎力"を身につけてもらうことを目的とした活動を行っています。

センターでは、卒業後にどのような職業に就いても必要とされる力の養成を目的とした「就業力講座」を開講。業種や職種を知り、仕事や就職へのモチベーションを高めるための「就業力講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」、兵庫地域を拠点とする企業や各業界で活躍する同窓生が講師となって講義を行う「産業界等連携講座」、地元企業のトップを講師に招いてその経営や人生哲学を学ぶ「トップランナー特別講義」で、学生の将来の職業に対する意識を高めていきます。

また、実社会で役立つ行政書士やファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士などの資格試験対策講座を課外講座として多数用意。地方自治体職員から、消防士や警察官、国家公務員まで、さまざまな公務員試験に対応した対策講座も開講しています。

キャリア教育センター所長古田 恒輔 教授 キャリア教育センター副所長井上 善博 教授
学生の将来に対する道筋をつくる

自分が将来、何をしたいのか分からない・・・。最近では、そんな学生が増えています。こうした学生のために、入学初年度からキャリアに対する意識付けをはかり、就職活動を始めるまでに学生が自身の将来像を明確にするまでの道筋をつける。その役割を担うのが、キャリア教育センターです。

そうした教育を行うなかで、学生に、社会への“入口”は多種多様であり、いろいろな職業選択ができることを理解してほしいと思います。そのうえで、各学部の専門領域を学びながら、段階的に自身の進路像を明確にしてもらいたいと考えています。

いずれにしても、学生の社会人基礎力向上を図るためには、私たちキャリア教育センターだけでなく学部も含めて連携し、大学全体でサポートすることが必要です。現在は、そのための体制づくりと、最適なメニューを提供すべくカリキュラムの再構築を図っているところです。今後も、本学のキャリア教育にご期待ください。

Topic
産業界等連携講座(企業等/同窓会)

神戸学院大学では、全学部の学生が履修できるキャリア教育関連科目として、就業力科目を5科目開講。就業力を高める最終段階として、各分野で活躍されている方々が講義を行う科目が「産業界等連携講座」で、3年次生を対象に開講されています。

講座は2キャンパスで実施されており、有瀬キャンパスでは同窓生の先輩方、ポートアイランドキャンパスでは地方行政や一般企業の方々が講師として参加。学生が働く意義を知り、多様な業界を知ることによって職業選択をする際の参考にしてもらうなど、社会を実践的に知る貴重な機会となっています。

業界・業務を知るために大いに利用を

産業界等連携講座(企業等)神戸ポートピアホテル 人事総務部総務 大澤明子 氏

2016年度は、ホテルというのはどういうものか、また、求める人財像とはどういうものかという2つのポイントで講義を行いました。

就職活動前に実際に企業側の話を聞くことによって、業界について知り、「仕事とはどういうものか」、「学生と社会人の違いとは何か」といったことを考えるよいきっかけとなり、企業をより近くに感じていただけると思います。

就職すると、長い方で40年ほど働くこととなります。多くの企業のなかから、自分自身が本当に携わりたい仕事を見つけるために、インターネットや、学内のキャリアセンター、企業セミナー、インターンシップなど、さまざまな方法を利用して、まずはその会社のことをよく知っていただきたい。その方法の1つとして、この講座を受講することで、企業を研究し、視野を広げて充実した就職活動につなげていただければと思います。

産業界等連携講座(同窓会)神戸学院大学同窓会常任幹事長 武貞康洋 氏
真剣に将来を考える機会に

神戸学院大学の卒業生には、さまざまな業種に素晴らしい活躍をされている卒業生が多数おられます。同窓会では、学生のみなさんが就職活動に自信を持って立ち向かってもらうことを目的に、全国で活躍中の卒業生から生の声を聞き“人間力”を高めてもらおうと産業界等連携講座を開講しています。社会に出れば、世の中を渡って行くために勝負しなければ生き残れません。そのときに、人間力を武器に戦っていただきたいと思います。

就職活動はゴールではありません。人生のスタート台に立つということです。私の講義では、「楽で、休みが多く、福利厚生が良く、たくさん給料をもらえる会社を選ぶのではない」ということをお伝えしました。最終的には就職する会社は"1社"になりますが、多種多様な業種・会社のお話を聞いて"1社"を選ぶのと、固定観念で"1社"だけを選び就職先を決めてしまうのとでは意味合いが違います。まずは、先輩方のお話を聞きどのような人生を歩むのか真剣に自分に向き合っていただきたいと思います。

皆さんも将来、社会人になった際には自らが登壇し自分の経験を後輩たちに伝え、神戸学院大学ならではのつながりを築いてください。

フロントライン 一覧